ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信【1357】の掲示板 2022/05/14〜2022/05/16

 4630万円の誤入金の話は顛末が気になるところ。田口氏は被害者意識があるようですが。

1.田口氏(24歳)の言い分は通るのか
 「自分は悪くない。ミスをする相手が悪い。お金を返還する意思がない。しかしながら罪は償う。お金はスマホを使って全額使いきった。」
 
 詐欺、窃盗罪、電子計算機使用詐欺、単純横領罪に問われる恐れあり。
 
2.社会的影響はどうか、悪影響はないのか
 罪が軽い場合は、企業の資金管理担当者や金融機関の職員が意図的に誤送金する事件が横行する恐れあり。100億円を誤送金しても同様ならば罪と罰を天秤にかけて罪を選んでしまうということ。
 
3.勝訴となった場合の納税上の扱いはどうなるのか
 一時所得 4,000万超は税率45%+住民税10%の「税率55%」
   (4,630-10)×55%=2,541
  無申告の場合は20%加算
 ただ、阿武町が裁判に勝訴する可能性は大きいことを考えると、不当利得であり収入の対象とはならないのでは。

4.4630万円の行方
 FXや仮想通貨で既に消失した可能性が一つ考えられる。
 とくに2022年4月は、急激な円安、仮想通貨は大幅下落、株式市場は急変しており、資産を失いやすい時期だった。
 ただ、田口氏の行動と発言内容からは、隠し財産としてほぼ全額を保有している可能性の方が大きい。その場合、口座差し押さえで役所としては助かるはず。2つの銀行に4630万円を振替したとの話があるのですが・・・

5.共謀説
 田口氏はホームセンターで月給25万円を得ていた。2020年度から空き家バンク制度を利用した移住者であり月15万円の補助を町からもらっていた。合計すると月40万円の収入。
 そのため、臨時特別給付金10万の支給対象であったか疑問が残る。誤送金はたんなるミスではなく、資金担当者と田口氏はつながりがあり共謀したのではないかという説につながる。
 任意の事情聴取は2回行われ警察はその説を一つ追っている可能性がありますね。
 返還請求訴訟は民事なので無いものは無いで押し切ると、4630万円を回収する手段が無いことも事前にわかっていた。

6.家族構成
 県内在住の母親は大変。説得にあたったのは母親ということなので、父親はいないのでは。法律順守を軽視する価値観の醸成は、劣悪な家庭環境によることが多い。社会への恨み。