ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信【1357】の掲示板 2017/08/16〜2017/08/25

 ビットコイン先物の上場日は、米シカゴ・オプション取引所(CBOE)で12月10日、CMEで12月18日とあります(①、②)。「世紀の空売り」が迫りつつあると書かれていますが、大儲けできるでしょうか?

①次の「世紀の空売り」はビットコインか-ヘッジファンドは先物上場待ち
Rob Urban、Sonali Basak
2017年12月5日 3:50 JST
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-04/P0G02WSYF01S01
 ビットコインに「世紀の空売り」が迫りつつある。CMEグループとCBOEグローバル・マーケッツ、ナスダックでビットコイン先物が上場されれば、値下がりを見込んだ取引はぐっと簡単になる。ヘッジファンドは空売りのチャンスを求め、先物取引の開始を待っていると、6人余りの市場参加者が述べた。

 ヒューストン大学のクレイグ・ピロン教授は「先物はロングポジションよりもショートポジションを積むための障害を取り除く。空売りすることを容易にする手段があることで、ビットコインの価格は少し現実に近づくかもしれない」と話した。・・・

 ビットコインの価格は2010年の取引開始時の100万倍以上に跳ね上がり、当時1ドルを投資していれば、今の価値は140万ドル(約1億5700万円)を超えている。S&P500種株価指数なら同期間に、配当再投資を含めても4ドルにも満たない。・・・

②ビットコイン先物、米取引所に相次ぎ上場へ
CBOEは10日
2017/12/5 8:32
 【ニューヨーク=関根沙羅】米シカゴ・オプション取引所(CBOE)は、仮想通貨ビットコインの先物を10日に上場する。運営会社が4日発表した。同業のシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)や米ナスダックも近くビットコイン先物の上場を予定しており、仮想通貨の先物取引を巡る競争が激化している。

 CBOEのビットコイン先物は米中部時間10日の午後5時(日本時間11日午前8時)に上場される。提携先の米仮想通貨取引所ジェミニ・トラスト・カンパニーが実施するオークションで決まるビットコイン価格(ドル建て)に基づき現金決済される。年内は取引手数料を免除する。

③米ナスダック、ビットコイン先物上場へ
2017/11/30 6:33
  【ニューヨーク=山下晃】金融商品の取引所を運営する米ナスダックが2018年にも仮想通貨ビットコインに関連した先物商品を上場させる方針だ。バブル状態にあるとの指摘も多いが、投資商品として人気化していることで、金融機関がビジネスに取り込む動きが広がっている。ビットコインは29日に一時初めて1万1000ドル台に上昇する場面があった。

 ナスダックは18年前半にもビットコイン先物をナスダック・フューチャーズ市場に上場させる見通しだ。米国ではシカゴオプション取引所(CBO)を傘下に持つCboe・グローバル・マーケッツやシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)を運営するCMEグループが17年内にもビットコイン先物を扱う計画を公表している。・・・