掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
59(最新)
出来高が少ないだけで
S&P500ETF(2558)よりリターンは良い
継続保有だな -
昨日の出来高が3,230株
今日の出来高が370,170株
個別株と違ってポジティブサプライズな
ニュースで出来高が増える事もないだろうし
なぜこんなに出来高増えたのだろう? -
私も良いコンセプトだと思うけど
本家アメリカのETF
Xtrackers S&P 500 ESG ETF (SNPE)でも
出来高10万株とか20万株ぐらいで出来高少ないから
良いコンセプトでも売れないものは
仕方ないんでしょう。 -
ダウが落ちる最中でも強そうだね
検討しています
板が薄いのが懸念ではありますが -
レスしていただきありがとうございます。
1655が夜間取引もあって良さそうに思いました。この次はこっちで検討します。
ここは初めて買いましたが、結構よいタイミングで買えて10%ほどの評価益となってます。S &P500は中長期向けに良いとも聞きましたが、また下がった時には1655で購入かな。 -
>信託報酬に現れないコストがメジャーなS&P500ETFより高いと判断しましたので、
やはりここは目に見えない目減りみたいのもはけっこう大きいということですか?
私は外国証券の売買の口座は作ってないのですが、メジャーなS&P500ETFって何なのでしょう。参考にするので教えてくださいな。 -
持ってる似たようなetfの中で値上がり率結構いいンゴ
-
ここ、人気ないね。いいコンセプトなんだけどね
-
-
下離れしたので買ってみました。
-
ナスダックだとどれが優良?
-
2558:MAXIS米国株式(S&P500)ETFと比較して
一応勝っているし保有続行で良いんじゃないかと思う。
良いETFだと思う
出来高マジで増えて欲しい。 -
なるほど
そういう事でしたか
回答ありがとうございます。 -
謎の大幅上昇が起きたけど
誤発注か?
マーケットメイカーの売り注文が
あるからETFは誤発注でも
変な上がり方はしないと思ったけど
マーケットメイカーの売り注文が
出る前に誤発注すると
変な株価で約定しちゃうのかな? -
ここ2日思ったより反動したので、ちょっとだけ売却してみた。ジョボトレ実践中
-
売りたいがなかなか差さらんESG。 byよくばり大夫
-
ちょっと買ってみた。活気が出るまで忍耐試されるか。
-
時々
出来高が増えるけど
まだまだ出来高少ない。
マーケットメイカーの出す
買い気配と売り気配の差がだいたい3円
マーケットメイカーから3円高く買って
3円安く売る必要がある。
売り買い往復で6円のロス
株価2106円として6円で0.28%のロスが出る。
長期なら6円0.28%程度のロスなら許容できるけど
出来高が増えれば
マーケットメイカーから買う必要がなくなるから
無駄なロスがなくなる。
出来高増えて欲しい。 -
良い感じで出来高増えてるね。
9:11の段階で
本日の出来高250,240株
出来高どんどん増えて欲しい。 -
このETFもう少し注目されて出来高増えないかなぁ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み