ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アイリックコーポレーション【7325】の掲示板 2021/01/11〜2021/05/18

顧客目線ってのも文字読み取りテキスト化アプリなら継続契約のために気にすべき点でしょうがここはシステム開発やOEM提供などでソリューションとして売り出してますからね。継続に足る精度でなければ採用すらされないんじゃないでしょうか?無料アプリで十分なところにはもともと売り込んでいないからシェアを気にする必要もなく。

社長はOCR売ってる会社は市場取りがメインとおっしゃってましたよ?多分65%握られたなんて思ってないでしょう。今、先駆者になれるのかという戦いをしているんじゃないですか?それだけのネームを連れてきてくれて凄いなって思いますよ。

今市場取りをしていないところにはライバル視していないと思います。伸びしろはブルーオーシャンでちょっとわからないとも言ってました。つまりは待望論必要視されない技術であれば伸びない会社ですね。そこがマザーズ、グロースですねーと言った所以ではないでしょうか。保険販売システム会社で収まります。

長くなりました。

  • >>997

    およよさん
    お返事ありがとうございます!

    分割全然考慮してませんでした…
    ご指摘ありがとうございます。

    シェアについては
    富士キメラ総研2019年レポにて
    シェア率算出されてはいたみたいでしので記載
    させて頂きました!
    ブルーオーシャンには違いなく、
    やはり黎明期の今だからこそのシェア取りが
    必須ですよね…
    アイリックは地盤が保険というところからも
    もともとそういった領域に入れ込むところから
    他業種へ食指を広げて行ってるので
    個人的には大変応援しております。



    掲示板に書き込むと落ちるという
    個人的ジンクスがあるのですが、
    ここについては一定の覚悟を持たなきゃですね
    特に目立たないと言うことは
    とても良いことだとおもってます笑
    仕手筋入ってる銘柄は値動きが疲れます…涙