ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)めぶきフィナンシャルグループ【7167】の掲示板 2023/01/17〜2023/10/16

解説ありがとうございます。マイナス金利の間、証券会社が、貸し出先も無く、運用に困った銀行に国内外の債券を売ったものが値下がりしてしまったからなのですかね。日本国債なら満期まで待てば問題なく、外国の債券が償還されるときに円安だったら、為替差益もあれば銀行は損しないの思っていました。しかし、最近の銀行株の値動きを見ていると、金利上昇はマイナス面もあり、YCCの撤廃による金利上昇が銀行の収益にプラスという材料だけで銀行株が再び買われるまで、時間を要すると思うようなりました。