<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トライアルホールディングス【141A】の掲示板 2024/06/01〜2024/06/13

値動きも落ち着いていることですし、現状、会社側が提示している中期的な見通しまとめておきます

●今期は粗利率20.4%を目標としていたが下回る見込み(3Q累計で現在19.8%)

●今期4Qには製造インフラの先行投資を前倒しで計上する予定


●来期以降の売上高成長率は年+10%目標(今期は3Q累計で昨対+10.1%)

●営業利益率は中期で4%以上を中期目標(現在2.9%)

●利益率向上の最大のドライバーは惣菜とPB商品の売上構成比率UP
惣菜は8%(現在5.6%)、PBは25%(現在14.5%)が中期目標

●「中期」とは3〜5年と考えている


〜〜〜〜〜〜〜〜


今期の会社予想は、売上7110億/営利185億(営業利益率2.6%)

仮にあと3年(2027年6月期)で中期目標(売上年+10%成長、営利率4%)を達成すると仮定すると

2024.6 売上7110億/営利185億

2027.6 売上9463億/営利378億

3年で営業利益が2.04倍にもなる計算です。
(売上がとにかくデカいので、営業利益率が1pt上がっただけで年80億くらい上がる)

実際に数字にしてみると、ビックリするほど具体的に将来性が見えてきますよね。

そして、これまでの成長率を踏まえるとこの目標の達成確度は私はかなり高いと思っていて、このストーリーが崩れない限りはかなりポジティブに見続けると思います。

短期の皆さんには全く興味ない話だと思いますが、私はこんな感じでトライアルを見ています。