掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
678(最新)
最近いたスタッフはテキパキしてて愛想も感じもよかったんだけどなあ
平日はガラガラだったなあ、丸井自体あのフロア閉店や改装中で人いなかったな -
677
南無チンだな(/・ω・)/
店舗閉店のお知らせ
『the 3rd Burger 丸井吉祥寺店』が、2022年6月28日を以って閉店する運びとなりました。 これまで皆様のご愛顧をいただき、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。 -
676
セルフレジで優待券を使えるようにしろ!って意味だ。
坂井、頼むゾ!!🤣 -
追加で現金出すのがイヤ、、
という、桐谷思考なの?? -
673
優待券電子化してくれよ~(-_-)
サードで使いづらい!!! -
てけてけで
飲み過ぎたーー!!
ようやく
11月末期限優待券
使い切り。 -
671
吉祥寺店が賃貸契約の都合で6月で閉店するらしいです。何度か利用していたので、残念です。
ちなみにランチ時ほぼ満席で混んでていました。
吉祥寺か立川にリベンジして欲しいです。 -
670
私も今日テイクアウトしましたよ。混んでたけど快く対応してくれました。
また行きたいなあ!
スムージーが美味しくて、スムージー屋さんも単独でできそうなくらい好き。 -
ここに限らず、
そういう間違いは、
外食ではよくある事。
特に、フランチャイズ
とかだと、その店の
独自ルールが勝手に、
存在したりするから、
気をつけないと。
外食の店員さんは、
出入りが激しいから、
まあ仕方ない。 -
U&Cの問合せ窓口にメールして聞いてみて回答がありました
株主優待券でテイクアウト出来るそうです
対象店の認識不足だったみたいで、今後は無いように厳重に注意しましたと物凄く丁寧な文面で返信して頂きこちらが恐縮しました
これからも応援したいと思います -
665
ブロイラーはほとんど国産だから
為替リスクが薄い
農水がコメ農家の飼料転作をすすめてるのも追い風 -
664
この地合で、僅か2円とはいえプラス引けは強いですね
-
663
外食のデリバリーは自社配達でも
ウーバーや出前館に、受注だけを委託している場合が多い
デリバリー業者の決済システムには株主優待や商品券はない
自社受注の自社配達の場合は
商品に、配達員経費をまるまる上乗せできない
それほど配達経費は大きい
飲食店の利益率は、テイクアウト>店内飲食>デリバリーとなる -
662
てけてけ ある所に サードバーガー あり。
出来れば嬉しいな、待ってます (´-`).。oO -
ちなみに私の投稿に”そう思わない”が大量に付くのはストーカーの仕業です。
-
私も優待券の裏の記載読み直しましたが
記載無かったのでテイクアウトOKと読めました。
すかいらーく、テンアライド、チムニー、リンガーハット、イートアンド等、
使ったことある外食他社の優待券は皆テイクアウトOKでしたし
コロナ禍で配った優待券でテイクアウトNGにする外食銘柄ってあるんでしょうか? -
優待券の記載がデリバリー不可と記載されてて
テイクアウトはダメとは書かれていおらず
同じ優待券で、サードバーガーはよくててけてけはテイクアウトだめっていうのはおかしいですよね -
そうなんですね
有難うございます
なんか、もやもやするので
会社IRに問い合わせしてみます -
先月、優待券使い切るために何度かサードバーガーで持ち帰りしましたが
持ち帰りで使えないとは一度も言われてません。 -
656
【 でかブツ 】 プレモルでこの値段、凄い ー。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み