ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ホットランド【3196】の掲示板 2017/02/28〜2017/12/27

何かに記事に

「1000匹中の何匹という率では、タコは着底してくれるようになりました」と西川氏は言う。だが、「事業化することを考えたら、これで完全養殖に成功とは言いがたい」。

ホットランド 事業化の目途が立たないものは完全養殖に成功とはいいがたい。

日水     16年にはふ化した数千尾の幼生のうち、数十尾が稚ダコに成長。今回、この一部が親ダコになって
       産卵し、そこから数万尾の幼生が得られたという。幼生から稚ダコへの生残率向上などの課題が
       残っており、今後、事業化に向け研究を重ねる。

これ見ると、ホットランドが先行しているように見えるけど 実際はどうなんだろうか

ホットランド 着底の率を事業化レベルに上げなくては
日水     完全養殖に成功。着底の向上に関してはこれから研究するで