ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ビザスク【4490】の掲示板 2023/12/16〜2024/03/20

営業外収益の計上に関するお知らせ
当社の連結子会社であるColeman Research Group, Inc.(以下、Coleman社)において、以下の通り営
業外収益を計上することとなりましたので、お知らせいたします。
1. 営業外収益の内容
① 米国におけるコロナ危機対応の主な経済対策として昨年制定された「コロナウイルス支援・救済・
経済安全保障法(通称 CARES ※1)」に基づき、Coleman社が税額控除(還付)の通知および入金を
2023年7月23日に受け取りましたので、その入金額の全額を営業外収益に計上することとなりまし
た。この金額は701千米ドル(当第3四半期連結会計期間における計上額は96,866千円)でありま
す。
※1「CARES」:Coronavirus Aid, Relief, and Economic Security Act
② Coleman社の事業活動の過程で生じた逸失利益相当額について2023年7月14日に保険金を受け取り
ましたので、その全額を営業外収益に計上することとなりました。この金額は222千米ドル(当第3
四半期連結会計期間における計上額は30,751千円)であります。
③ Coleman社の過去に納付したVAT(付加価値税であり、日本の消費税に相当)について、2010年以降
の期間における還付可能性の有無を検討し、英国の税務当局との協議の結果、2023年12月27日に
総額335千ポンド(日本円では約58百万円)の返還を受けたため、この全額を第4四半期連結会計
期間に計上する予定です。過年度の納税額の返還を受けたことに伴う一過性の収益であり、詳細な
会計処理及び金額は精査中であります。
2.今後の見通し
上記の営業収益については、①及び②については当第3四半期連結会計期間、③については当第4四
半期連結会計期間において計上いたします。③については会計処理等を精査中であり、具体的な金額等
については変更となる可能性があります。
なお、いずれの事象も2024年2月期の連結業績予想として開示している取扱高、営業収益及び調整後
EBITDA(注)に影響ありません。
(注).「調整後EBITDA」とは、営業利益+減価償却費+のれん償却費+株式報酬費用により計算される数
値です。