ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)マイネット【3928】の掲示板 2020/09/05〜2020/10/27

>>105

同じく2020年データになります。

マイネット資料の実際の売上とゲームアイ売上予測のズレが分かると思います。

2019年10、11月の売上実績に比べて12月は売上アップしてますが、ゲームアイデータではかなりダウン予測、3月の実績は2月の売上よりも少ないですが、ゲームアイでは3月約2000万に対して2月は1250万等、実績と真逆の予測値となっていたりします。

レジェンドオブモンスターズのデータも然りで、2019年10~12月ではそれぞれ204、304、370万の売上予測に対して、2020年4~6月では44、55、103万となってますが、昨年末よりも4、5、6月が売上実績は多いです。特に10月は実績ではかなり少ない売上になってますけど、ゲームアイ予測では204万と今年4~6月合計と変わらない売上予測データにもなってます。

なのでゲームアイ予測はどんぶり勘定との記述が有るように、その程度で考えた方が良いかと思います。

(株)マイネット【3928】 同じく2020年データになります。  マイネット資料の実際の売上とゲームアイ売上予測のズレが分かると思います。  2019年10、11月の売上実績に比べて12月は売上アップしてますが、ゲームアイデータではかなりダウン予測、3月の実績は2月の売上よりも少ないですが、ゲームアイでは3月約2000万に対して2月は1250万等、実績と真逆の予測値となっていたりします。  レジェンドオブモンスターズのデータも然りで、2019年10~12月ではそれぞれ204、304、370万の売上予測に対して、2020年4~6月では44、55、103万となってますが、昨年末よりも4、5、6月が売上実績は多いです。特に10月は実績ではかなり少ない売上になってますけど、ゲームアイ予測では204万と今年4~6月合計と変わらない売上予測データにもなってます。  なのでゲームアイ予測はどんぶり勘定との記述が有るように、その程度で考えた方が良いかと思います。