ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ANYCOLOR(株)【5032】の掲示板 2024/04/05〜2024/04/17

>>698

(まぁ近鉄のコラボ規模が現状ほぼそうした電車の外部広告ではある)
ちなみにUUUMは売上微減、利益増での黒字で、理由として人事削減等と言っているので広告が理由ではないとは思います。
あと、カードゲームは既にタカラトミーのウィクロスの方を懇意にしてる状態なので、私的にはBバラなどで出た様々な業種とのコラボ企画や関係商品等を増やし中小との関わりを増加→今よりも様々な業種から広告塔として選ばれやすい状態にするのも良いかと思ってますね。人数が多く、いろんな値段や趣味の人間がいるのはにじの強みなので、各ライバーの趣味にあった案件や企画を今より増やしていく方向の方が伸びるかなと

  • >>702

    金が関東圏の30代~の男性オタクに認知されてないと思う。
    男性向けコンテンツはホロライブに見習って、もっと媚びを売った方がいいと思うわね。女性向けは良く分からないので、そのスタンスでいいと思う。
    >>各ライバーの趣味にあった案件や企画を今より増やしていく方向の方が伸びるかなと

    ブルアカはウィクロスとヴァイスシュヴァルツで両方やってるみたいだし、にじさんじもやるべきわね。
    ヴァイスシュヴァルツの方が中古市場の流動性は圧倒的に高い。
    IPを売り込む優秀な営業マン?を雇った方がいいかもしれないわね。リスクを取ったり、会社の人数 を増やして稼げないと、コンセンサス超えられないし、株価は上がらないわね。
    リスクを取らないなら配当を出したり、自社株買いしろよと。