ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

Kudan(株)【4425】の掲示板 2024/05/21〜2024/05/22

空売りは、今後その株が値下がりすることを想定した取引です。ですから、どこまで下がるのが妥当か、そして偶然によってどこまで上がるか、をあらかじめ大雑把に(かつ保守的に)計算しておくことが賢明です。

 

そして、その想定の範囲内での上昇ならば、わざわざ買い戻して損失を確定させる必要はありません。放置しておけば、再び株価は下がっていくでしょう。また、ちゃんとそういう計算をしていた投資家ならば、その自信もあるはずです。

 

しかしながら、それ以上に上昇してしまったら、それは当初の想定が誤りだった可能性があり、その後どこまで上昇するかは未知数となります。ですからこの場合は、いち早く買い戻して決済するのが賢明だといえるでしょう。

 

また、何の計算もなく漠然と空売りをしてしまった場合も、その後の株価の予測は困難ですから、いち早く買い戻して決済したほうがよいでしょう。

 

それから、きちんとした計算がありいずれ株価が下がってくることが想定できたとしても、決済間近に踏み上げが起きてしまった場合はいつ再下降するかわからないので、この場合も残念ながら、買い戻して決済した方がよいのではないでしょうか。