ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

Kudan(株)【4425】の掲示板 2024/05/21〜2024/05/22

Day2_16:00_最先端技術「SLAM」がもたらす工場生産DXの未来

16:00 - 16:30


Kudan講演時間2024/05/22です!!!

講演会あるよ!!!

web参加も出来るよ!!!!!
会場まで行けない人!!!
是非オンラインで参加を!!!!!

2024/05/21 (火) 10:00 - 2024/05/24 (金) 18:00

日本経済を牽引する『製造業』 国際競争力の低下、感染症や自然災害の影響、半導体などの部素材の不足、カーボンニュートラルの浸透など日本の製造業を取り巻く環境が大きく変化しています。 それに伴い、デジタルシフト、DX、データ活用など新たな取り組みの必要性が叫ばれています。 モノづくり企業のためのDX推進カンファレンスでは、今、まさに取り組むべきDX推進に関するセッションが視聴できます。 <開催スケジュール> Day1:5/21 生産管理DX Day Day2:5/22 生産技術DX Day Day3:5/23 設計DX Day Day4:5/24 BCP対策 Day <開催概要> タイトル:ものづくり企業のためのDX推進カンファレンス 開催日時:2024/5/21(火)~2024/5/24(金) 会場  :オンライン 参加費用:無料 主催者 :株式会社Innovation & Co. <当日参加者へAamazonギフトカードプレゼントキャンペーン!> 当日セッションを視聴いただき、セッション後のアンケートに回答いただいた方の中から 抽選でAmazonギフトカード5,000円分をプレゼント! ※注意事項 登録内容に不備があった場合、キャンペーンの対象外になる場合があります。 1人1アカウントのみ対象となります。複数のアカウント取得が判明した場合、対象外になる場合があります。 当選された方には、イベント開催翌々月までにお送りさせていただきます。 本キャンペーンは株式会社Innovation & Co. による提供です。本キャンペーンについてのお問合せはAmazonではお受けしておりません。 株式会社Innovation & Co. Match UP事務局までお願いいたします。 Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴはAmazon.com,inc. またはその関連会社の商標です。 お問合せ先--------------------------------------------------------------------* 株式会社Innovation & Co.  Match UP 事務局 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F E-Mail:match-up@innovation.co.jp *-----------------------------------------------------------------------------* 本イベントの利用規約、主催者のプライバシーポリシー、関連企業は下記です。 ▼本イベントの利用規約はこちら https:// + www.sales-doc.com/LPK4jXoHOQ ▼主催者のプライバシーポリシー
https:// + www.innovation.co.jp/policy/ ▼関連企業はこちら https:// + www.sales-doc.com/dYAqLfbS6H ※本イベントの申込み時に入力いただいた個人情報は、本イベント関連企業に提供されます。 ※関連企業は開催までに増える可能性があります。 *-----------------------------------------------------------------------------*

  • >>1131

    これって、オンラインのみ?!!!

    本カンファレンスは、主に製造業企業向けに取り組むべきDX推進を紹介することが目的となっております。当社のセッションでは、車の自動運転にも使われている最新のSLAM技術を工場生産DXへ応用する場合の効果について、ロボティクスとマッピングの2つのテーマに焦点を絞って最新の技術動向や事例をご紹介いたします。

    ロボティクスソリューション:
    AMRやトラック等の自律走行に不可欠な従来の自己位置検知機能は、屋内走行の場合は2D-LiDARが主流なため工場内のレイアウト変更などの環境変化に弱く、屋外走行の場合はGPS依存の位置検知により非GPS環境下では使えないといった課題を抱えていました。Kudan SLAMを用いることで、既存システムを活かしながらもGPSに依存しない3D空間認識による自己位置検知が可能となり、屋内外シームレスでこれまで運用困難だった環境における自律走行化を実現します。

    マッピングソリューション:
    一般的な3Dマッピングシステムは、高価な専用装置に加えマップ生成・処理に手間と専門性を要し、手軽に使えませんでした。Kudanマッピングソリューションにより手軽に生成可能な高精度デジタルツインは、様々な点群加工/処理ツール上で汎用的に使用でき、工場内のレイアウト・配置計画や経路シミュレーション、対象物・エリアの計測などに活用可能です。更に、異なるタイミングに取得した同箇所の点群差分比較により、工場内メンテナンス(異物/変化検知)や原材料/資材管理(変化量計算)といった用途にも活用できます。

    最先端SLAM技術を活用した新時代の工場生産DXソリューションをお探しの方々は、事前登録のうえ、是非Kudanの講演セッションにご参加ください!

    ■■イベント概要■■
    <名称> モノづくり企業のためのDX推進カンファレンス
    <場所> オンライン
    <イベント開催日時> 2024年5月21日(火)〜 5月24日(木)
    <当社講演日時> 2024年5月22日(水) Day2 生産技術DX Day
    16:00~16:30
    (二次配信やアーカイブ配信は予定されておりませんので、必ず当日ご参加ください)

    ご参加の登録は以下のリンクから:
    モノづくり企業のためのDX推進カンファレンス (match-up-biz.com)

    【Kudan株式会社について】
    Kudan は、人工知覚(AP)のアルゴリズムを専門とするディープテックの研究開発企業です。人工知覚(AP)は、人工知能(AI)と相互補完する技術として、機械を自律的に機能する方向に進化させるもので、現在はデジタルツイン、ロボティクス、自動運転などの次世代ソリューション領域に向けた技術ライセンス提供を行っています。
    詳細な情報は、Kudanのウェブサイト(https://www.kudan.io/jp/)をご参照ください。