<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)Aiming【3911】の掲示板 2015/12/17〜2015/12/22

東証に通報してもアルゴリズムだから故意に株価操縦していることにならないという答えが返って来たそうです。

拝啓 阿部総理大臣
NISAで投資を始めたばかりの者ですが、阿部総理にお願いがあります。
例えばOXAMという空売りファンドが2000億円の資金とコンピューター金融工学(アルゴリズム)使い、東証で現在77銘柄を「合法的に」株価操作を行い巨額の利益を上げており、多くの個人投資家がカモにされております。現在0.5%以上の空売りには東証に報告義務があるだけですが、たとえば0.1%で報告義務、0.2%以上の空売り禁止の規制をお願いできないでしょうか。阿部先生なら可能だと思います。宜しくお願い致します。

安倍晋三のホムペから「ご意見」で投稿しました。(皆さんも投稿を)

OXAM 12/10 1030円 0.5%以下
12/11 1020円 0.57%
12/14 946円 0.62%
12/15 895 0.66%
12/16 882円 0.67%
12/17 883円 0.68%
12/18 863円 ? %

まだ始まったばかり、どこまで下げるかはアルゴ様次第、1.5%まで売られると地獄、買うなら指数が減少してからか。
OXAMを利用して利益を上げようと企んでも、イカサマ博打に引っかかるだけかも。