ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FFRIセキュリティ【3692】の掲示板 2025/04/02〜

ミネベアミツミは4月11日、3月18日に公表した外部からのサイバー攻撃について、被害や対応の中間状況を発表した。具体的な内容は調査中だが、個人情報が最大約16万件流出した可能性があるという。該当する個人には、個別に順次文書などで説明する。個人以外の情報(主に法人取引先)については、営業担当部署などから説明するとしている。

同社のファイルサーバーが不正アクセスを受けたもので、流出した可能性のある情報は、グループの一部の顧客や取引関係先の個人情報(氏名、住所、所属会社名、役職、電話番号、メールアドレスなど)や、一部株主や元株主の個人情報(氏名、住所、保有株数など)、グループの一部従業員の個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)。

ネットワークのセキュリティー点検は全て完了し、現在はすべてのシステムが問題なく安全に運用されている。今のところ、事業への影響や、情報の不正利用などの具体的な二次被害は確認されていないとしている。

同社は「多大なるご心配とご迷惑をおかけし、心よりお詫びする」とコメントした。

→相変わらずサイバー攻撃はなくなりません。

投資の参考になりましたか?