<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FFRIセキュリティ【3692】の掲示板 2015/10/06〜2015/10/07

iPhoneを使用している友人がネット閲覧中、架空請求の画面で一時フリーズ?したらしいです。
それにびびった友人は消費者センターというところに電話したらしいです。
そして、その自称消費者センターで「5万4千円で解決できます」と、なかなか払い難い金額を請求され、住所と名前を聞かれたそうです。
とりあえず住所と名前を素直に告げたそうです。
その友人、ちょっとアホなんです。
アホなのはさておき、スマホでネット閲覧して故障ではなく発信者の悪意で画面が固まるとかあるんですね。
しかも、iPhoneです。
こういうのもFFRIの出番なんですかね?