ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

カバー(株)【5253】の掲示板 2024/05/15

んちゃ!
クソ仕手株愛好家のダルマ隊長です!

いきなり結論から言います。
クソ仕手株の経験上、早ければ明後日金曜日、遅くとも来週中にとりあえず下窓1755円は埋めます。

その根拠は昨日の高値を抜けず、昨日の安値を割った今日の値動きです。

クソ仕手株にテクニカルもファンダもあったものじゃないのですが、柄にもなくテクニカル的な事を言うと「去年12月の上場来高値」「今年1月の戻り高値」「3月の戻り高値」と直線で繋ぐとその延長線の先が昨日今日の高値圏にぶつかると思います。

昨夜「明日陽線高値引けなら…」と投稿しましたが、クソ仕手株の下降トレンド継続中はこの戻り高値を結んだ下降直線を上抜けしません。

なので、この下降直線を力強く上抜けない限り「上げ材料は個人に高値掴みさせ、ホルダーの利確(損切り)判断を鈍らせる道具」、「下げ材料は空売りの買い戻しの為に強烈に下げる道具」となります。

クソ仕手株でよく起こる「地合いが良い時は大して反応しないくせに、地合いが悪い時は率先して下げまくる」という現象の正体がコレです。

私のようなクソ仕手株愛好家はこの性質を利用してこの下降直線から大きく凹んだところ(今回でいえば先週木曜日前後)で買い、下降直線にぶつかる手前(決算翌日火曜日高値圏)で利確します。私は信用取引(空売り)をやらないので片道ですが信用取引(空売り)をする方はこの下降直線付近で空売りをして往復で利益を出しているのだと思われます。

もし今日上抜けていたら「買い」しかしない私はまた別のクソ仕手株を探そうと思っていましたがどうやらまだ下降トレンドは継続中のようなのでもうしばらくお世話になろうと考えております。

上記はあくまでクソ仕手株愛好家の私見です。
株は自己責任で