掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
252(最新)
上げの半値戻しってとこですね
-
時勢には乗れていないがまたDX関連が脚光を浴びる日も来るだろう。自分も目下含み損ですが2000辺りで本格的に動きたい。
-
250
すえさん、いつも絶妙なところで煽ってきますね。ほんとに感服します。
でもそのタイミングがオイラには「買え〜」と聞こえるのですが空耳? -
249
理論株価は2636円なんですけどね
-
248
エイトレッドだけでなく、今まで上がっていたSaaSやDX関連銘柄が軒並み下げて来ていますね。
その代わりにアフターコロナを見据えて、外食や婚活銘柄が好調です。
エイトレッドの株価は割高と感じている人も多いと思いますので、しばらくは下げトレンドが続くかもですね。
下げが続くと信用の投げ売りも始じまって、一段と下げることも多いです。 -
247
前途多難ですねえ。ここ4日間で300円以上も、値下がりしてますね。このままでは、NISAで買ったメリットがどんどん消失しています。売り時を検討したい。
-
-
245
優待貰いながら現物でホールドしておけば、なんとかなるでしょ😇
-
-
243
チャートご臨終ですね
-
241
コロナ渦で大変だったけれどエイトレッド 、順調に成長してますね!
売上(百万)
2019/12 3Q 387
2020/12 3Q 456 17.8%
経常(百万)
2019/12 3Q 133
2020/12 3Q 171 28.6%
当期(百万)
2019/12 3Q 86
2020/12 3Q 112 30.2% -
240
20年3Qの売上高前年比
全体 14.3%増
パッケージ 7.6%増
クラウド 35.5%増
21年3Qの売上高前年比
全体 13.7%増
パッケージ 6.6増
クラウド 31.5%増
コロナやDXは追い風と言われていますが、売上高の成長率を見ると昨年より鈍化しており、期待通りではありません。
PERは40.3倍と一年前の27.5倍、過去平均の35.3倍と比べても明らかに割高感がありますね。
期待先行で買われた銘柄は、業績が伴わなければ下げることが多いです。
ワクチン接種も始まり、コロナで売られていた銘柄への資金シフトも活性化すると考えられます。
特に信用買いをしている人は注意した方が良いかなと思います。 -
こういう高値圏内でヨコヨコ維持しつつ最後には力尽きるケースって珍しいな、特に出来高もなくズルッと落ちるのも同様に、買い手からすればとんでもないチャートではある。
-
235
すえさんが煽り始めたので、再inしてみました。
-
234
そうなんですよね。良いと思うのですが、まだ割高なので、我慢してます。
-
233
1000円のクオカード目当てに買い上がる人いるの?
-
232
ホント、いつみても惚れぼれするような売り煽り
もう芸術だわw -
229
エイトレッドは良い会社だと思いますが、その成長率に比べると株価はかなり割高ですね。
地合いが悪くなれば、2000円割れもありそうです。
じっくり待った方が良さそうですね。 -
228
私もです(^_^; まさに売り買いは三日待て、でした…。
-
227
ガクンと下がりましたね。
INするタイミングをミスりました😭
読み込みエラーが発生しました
再読み込み