ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サインド【4256】の掲示板 〜2023/12/02

一言でいうと「もったいない」
この会社が提供している「ビューティーメリット」は正直これからまだまだ伸びていく事業だと思う。ただほとんどの人が予約サイトだと思っている。なのでホットペッパービューティーなどがあるのに、、、となってしまう。
何故そのように思われてしまうかというと、それは広報というか説明というか、とにかく何を売りにしていて一番のメリットは何なのかが全く強調されていない。
社長のインタビューや対談などを聞いてもその辺りがパットしない。
ここの事業のアピールポイントは店舗が利用している複数の予約サイトを一括管理できることと、その店舗独自のアプリが無料で作れることにある。それなのに予約もできることから予約サイトのイメージが先に来てしまっている。ぞして決算報告書や成長戦略を見ても使い回しが明らかで、数字や年度だけを変えているだけ。中身は何も変わっておらず 分かりにくい。おそらく主幹事も勿論だが上場後の投資向けの説明もパットしなかったことで上場直後から寄り付いて貰えず、その結果、今の株価というか出来高になっているんじゃないのかな。このような会社が営業して6,000店舗を超える契約になっているんだから驚き。
もっと営業方法、広告方法を見直せば契約店舗数は桁違いになる。
紹介や自社だけで営業するのもいいけれど、今の時代スピードも大事。
せっかく良い物持っているんだから、どこかの会社とタイアップしたらいい。
「左官の垣根」は無理があるから「餅屋は餅屋」でいけばいい。