ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ビープラッツ(株)【4381】の掲示板 2019/01/17〜2019/03/31

IRに先ほど、TELにて、確認しました。すごく丁寧に教えてくれました。YAHOO掲示板UPする許可も得ました。

①なぜ、4Qに売り上げが急拡大するのか
 取引先は、3月決算が多く、4月の新年度に向けて新規の契約を結ぼうとすること。3月の期末に駆け込みで契約を結ぼうとすること。新規の初期導入の売り上げが大きいので、急激に売り上げが伸びる。

②なぜ、3Qまで、経常は、赤字なのに、4Qで前年比2.7倍の2億円の黒字に なるのか
 ①と同じで、新規取引が増えれば、初期導入費の収入が大きいので(利益率も高 い)飛躍的に伸びる構造になっている。

③前期と比較して、売り上げは、68%UPなのに、経常は、350%UPと大幅に伸びているのはなぜか。
 ②と同様に新規顧客の初期導入費の収入が大きいことと、前期に導入した顧客は、初期導入費の収入はないが、ストック型の収入も大きいので、経常が急拡大する。(新規契約時の収入だけでなく、一度契約したら、ストック収入が毎年入ってくる。)

④ 現在開示している取引先50社は、前期のもの。今期は、まだ非開示とのこ  と。従って、コニカミノルタはこの50社には,まだ入っていません。

⑤ 東京センチュリーへのOEM供給について
  すべて東京センチューリー経由ではない。大手との取引がセンチュリー経由に なるとのこと。(特に大手のリース関連)OEMでやることによって、若干、利 益率は、落ちるが、ビープラッツ単独で、大手の契約をとるのは、難しい。
 センチュリー経由にすることによって大手の取引先を多数獲得できる。こちらの メリットのほうがはるかに大きくなる。また、パートナー契約を結んでいるGMO、富士通、パナソニック、ショーケースティビーなどの大手の企業の新規契約の紹介もあるとのこと