ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)Sun Asterisk【4053】の掲示板 2022/03/08〜2022/04/12

>>687

合っていると思います。
1.空売りが増えすぎて逆日歩が高くなり、売りからの参入が難しい。
 しかも、現物を貸株する保有者のキャパシティが限界に近づいている。
2.東証が特別注意喚起銘柄にしたので、機関投資家もおいそれと手出しできない。
3.同時にSMBC日興証券の逮捕事件があったので、違法な価格操作がしづらい。
  (このスレッドの買い方さんが、何人も証券取引監視委員会に電話通報している。私も!)
以上の需給要因に加えて、
4.マザース(現:グロース株)が市場のブームになっていて、新規参入組があらたに加わった。大型株、小売株などは資源高でリセッション入りが予想されるので、景気の影響を受けないIT株が消去法的に買われている。
ロシア戦争が続く限り、このファンダメンタルズの動きは影響する。 

という4つの要因が同時に来たので、しばらく上げ基調が続くのではと予想しております。