ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)KADOKAWA【9468】の掲示板 2017/09/28〜2017/11/10

>>185

良いコンテンツを持っていても、って言うけれどコンテンツの美味しい部分を取れていないのでは?と。
今回は書籍のおまけにBDが付いてくるっていう離れ業で何とかなったけど、期待されていない作品だったから
そんな芸当ができたのではないかな?と。

ライブとか舞台とかの音楽出版系はビクターに押さえられているでしょうし、あまり収益化できる所が無いのではと。
dアニメストアの配信あたりだけれど、けもフレの配信はテレ東が相当力入れてけものフレンズ目当ての人はそっちを
契約しにいくのかな?と。

あと、気になるのがアップフロントとの関係悪化。
アイドル系の出版物の発行とかに不利になる可能性が十分考えられる訳であって。

今回のけものフレンズ騒動は「角川の看板の価値の失墜」の象徴にも見えるのがですね。
ニコニコは他の配信サイトに押されていた所、今回の件が止めになったと。

ただ、個人的には日足75MAを抜ければ当面は自社株買いや外部環境の影響で踏み上げる感じになるのかなと。
ニコニコの発表なり決算発表なりで下げトレンド転換になるのかなとは。

・・・アプリ版のころからけものフレンズを追い続けた身としてはこういう事を掲示板で言うのは辛い。
ましてや、けものフレンズなんて無くなってしまえっていう意見を見るのは堪え難い。
(もっとも、トレーダーがそんな感情的な投資判断をしてたら死にますがねw)