<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アイデミー【5577】の掲示板 2023/06/24〜2023/06/28

VCの取得単価なんてスタートアップの頃からの出資だろうからタダ同然だぞ。

VCは換金するのが仕事。2000円で売っても爆益

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

  • >>314

    当たり前だけどVCが全部、シード期から入れているわけじゃないから、「タダ同然」は全く間違え。アイデミーの場合はざっくりと時価総額は以下のような感じ

    2017年07月 7000万円
    2017年10月 1億円
    2018年05月 5億円
    2019年11月 39億円
    2020年01月 42億円
    2021年06月 50億円

    7000万円の時に入れたVCと、2021年のときに入れたVCは全然違う。しかも今回はダウンラウンドだったので、「2000円で売っても爆益」かというと、売出し時に公募で一部売っているだろうから、そうでもないはず。

    まあ、それでも今の価格で売れれば、3倍にはなっているけど、スタートアップ投資で、リスクマネーを取って3倍というのは、投資額次第全然儲かっていないはず。そもそも累計調達額、11億円くらいの会社なので。