ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メルカリ【4385】の掲示板 2018/09/29〜2018/10/09

メルカリはハッキリクッキリ人で差別化すると言っている。なので噂では現在もっとも就職が難しい会社だそうだ。決算でも総会でも事業拡大優先で赤字は継続とぶれない。メルカリ事業以外はすべて準備中でその進行状況、中身すら見せない。まあここまでは想定ライン。

ただ、この優秀な人たちはリアルな生活体験をどれだけ持っているのか疑問に思うことがある。

例えばメルチャリ。

台湾やホノルルなんかで私も見るが、大体が観光地中心で「高低差が少ない」場所が多い。また自転車を走らせる余裕のある道路や歩道が整備されている。日本って自転車が走る道路って整備されているのだろうか。

クイックに入ってクイックに出る会長。

これを見て、「次はこれだ!!」って鼻息荒くなったような気もする。

自分たちは自転車に乗っているのだろか。結構安易な発想で飛びついて、そのあとに理論武装しているような気もしている。

上海の傘シェアを見て「これだっ!!」もいいかもしれないが、現実的に傘のメンテって結構大変です。

メルペイ、トラベル、続々と出てきますが、中身を見てからで全然おっけいでしょうね。