ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

FIG(株)【4392】の掲示板 2019/07/12〜2019/09/05

592

仕手株三昧 強く買いたい 2019年8月3日 17:31

>>587

FIG従業員の皆さん、掲示板皆んな
こいつを皆んなで訴えましょう!

Yahoo!ファイナンス掲示板の犯人の特定方向
投稿者を特定する必要性

Yahoo!ファイナンスで誹謗中傷を受けたとき、投稿を削除しただけでは対応として不足します。

会社に対して恨みを抱いているものやライバル社が嫌がらせをした場合、1つの投稿を消してもまた同じような嫌がらせをされてしまうからです。おもしろ半分で誹謗中傷するような人も、今後嫌がらせを繰り返してくる可能性があります。
事件の再発を防ぐには名誉毀損の投稿を行った相手を特定し、一定のペナルティを与えて「もう二度と名誉毀損行為をしない」と約束させるべきです。

Yahoo!ファイナンスの掲示板への投稿は通常匿名で行われているので、投稿名を見ただけではどこの誰かわかりません。まずは犯人を特定する手続きを進める必要があります。
投稿者特定の手順
ネットの投稿者を特定するには、以下の手順を踏みます。

① Yahoo!ファイナンスから投稿者のIPアドレスの開示を受ける
任意に開示を受けられなければ、裁判所で仮処分を行う必要があります。