ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)すららネット【3998】の掲示板 2019/03/09〜2020/02/20

>>135

まさにこれがこの会社の抱えるジレンマだと思います。
今回BtoC重視に舵を切った主因が公立校に安く提供することによって、高採算のBtoCを解約されたりすらら塾の優位性の喪失、私立校からの値引き要求等で全てが低採算になってしまうことと考えています。
すららの教材が他の追随を許さないほど突出して優秀であればいいですが、レベル差があまりない場合、公立校を他社に譲ってしまってどの程度の成長性が維持できるか私には予想できません。