掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
649(最新)
まわりの知人なんかもマンガビューアでマンガ見る人が増えてます。電車のなかでスマホ使ってマンガ呼んでる人が増えてますね。
-
648
マンガビューワって利益出るの?
もっと金になりそうな事業やってくれんか -
647
はてな開発のマンガビューワをブシロードメディアが採用
新サービス「コミックブシロード WEB」のサイト開発とサービス成長を支援
株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/本社所在地:京都市中京区)は、株式会社ブシロードメディア(代表取締役社長:成田耕祐/本社所在地:東京都中野区)が本日2021 年 1 月 22 日に公開した Web マンガサイト「コミックブシロード WEB」に当社開発のマンガビューワ「GigaViewer」が採用され、提供を開始したことをお知らせします。当社では、ビューワの導入に加え、サイトデザイン、サービス企画、サイト開発を担当しました。また、ビューワに掲載する広告の運用と販売にも取り組み、サービスのマネタイズを支援します。マンガサービスにおける「GigaViewer」の導入は、今回で 11 社・13 例目です。 -
646
東証一部に昇格とかもあればいいな
-
645
運が良ければ年末には1万いきそうな予感
-
-
643
再び4000復帰に期待してる
-
642
1400付近で底打った感じがする
-
641
最高値から75%ほど落ちました
ここから浮上できなければ地を這う銘柄となるでしょう -
640
この地合いでもダダ下がり…
判断を誤った自分が本当に情けない -
639
ほぼ上場来安値じゃん
このまま毎年更新していくつもりですか?? -
638
はてな開発のマンガビューワを芳文社が採用
「コミックトレイル」のサービス成長とマネタイズを支援 -
637
仕立て化に…
なるのは… -
ここは救いようがないな。
-
634
再び5000超えて欲しい
-
633
下げ止まり感もする
-
632
1400付近は底だと思うんだよね
-
630
4000は早めに戻すと信じてる
-
629
本当に3桁になるなら、全財産突っ込んで買いたいくらいだ。
でも、3桁は無いと思うので、ここから下げにビビらず買い進んで戦う。 -
626
業績的にはPBR1倍でも高いと思うが、PBR1倍程度まで下がれば一旦買いが入るだろうから、底は700円あたりか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み