掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
405(最新)
いいね ここは順調
-
404
test 強く買いたい 6月20日 14:29
ちょいプラスでお願いします!
-
403
買いました
-
402
定期的に押し目がやってくるね。これが上昇を続けている要因かな。
-
1000到達、時間の問題やね🤪
-
ドコモがかるたホールディングスをTOBした事は関係ありますかね?
-
398
949***** 様子見 6月19日 11:46
いやぁ、もう予想の斜め上過ぎて満足、何も言うことない(*´ω`*)幸せをありがとう
-
397
出来高そんな多くないので気にする必要ないと思いますけど、最後嫌な叩かれ方しましたね
後場は注意して見ておく必要がありそうです -
396
気づかれた動き?それともアルゴ??
-
395
今日、900代乗せて引けたら、明日は、直近高値¥967トライか?
😁😁😁 -
394
test 強く買いたい 6月19日 10:42
米穀データバンク
って
帝国データバンクの
パロディーかと思ったら、まともな調査会社だった。(笑) -
393
完全にうわ抜けましたね。1000円の壁はあるかと思いますが、できれば一度調整で少し下げて貰えたらた思いますが。でも応援してきた会社なので嬉しいです。
-
392
押し目はなしですか?
-
391
東洋経済新報社に連絡したら
「法に従ってしかるべき措置をとる」そうです -
389
次の7月半ばにある第3四半期も好決算が期待されているのと、去年は7月末に優待の発表があったりしたので、7月半ばの第3四半期の決算発表が目論み通りか期待以上の好決算なら、そのまま7月末まではじわじわと上がっていく可能性が高いかと思います。
そして、7月末に初配当か優待拡充の発表が有れば、更にその先の8月下旬まで楽しめるのではないかと。
ただ、800円台半ば位まで上がる事は期待していましたが、想像以上に早いスピードで上がっていて流石に加熱気味なので、今から入るには反動がちょっと恐いですね。 -
388
test 強く買いたい 6月18日 20:16
1500円くらいになってほしいな。
でも、1500円も通過点ですね。
売上は積みあがる理想的なビジネス。
顧客がつぶれない限り、解約しない限りは右肩上がり。 -
387
じゃあ引用ディズニーとか引用任天堂とか書けば盗み放題ですね
これを「盗人にも三分の理」といいます。 -
386
逃げ場は1,200円超したあたりでしょうか⁉︎
-
385
優待目的でいくつかの会社の株を持っていますが、昨年の優待は大手と比べてもトップレベルでよい内容でした。その後業績も順調に推移し、あまり期待していなかった株価も大きく上がってきています。途中で数回買い増したのも今となってはよい判断だったと思っています。
自身は一株当たり10円でも配当が出た方が恩恵が大きくなるぐらいにはなってきましたが、得意先の電子マネーをもらえる現在の優待が金額的にもやり方的にも大変気に入っているので(少なくとも今期は)今の優待継続でいいと思っています。
会社の持ち出しも少なくて済むでしょうからそのぶん業容拡大に使ってくれれば。
あとは1000株、2000株と保有量が増えるごとに優待金額が大きくなる改良をしてくれれば言うことなしです。 -
384
『四季報』という引用元を明確に記載しているため
“盗用”ではなく“引用”に該当
読み込みエラーが発生しました
再読み込み