掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
407(最新)
社会的な貢献度合いの高いこの銘柄は、超長期で考えるならそれなりの楽しみは有るものの、一株利益12円でこの株価は相当高いと思われます。
しかし超小型銘柄であり成長性を考えると安く思われるのも理解のできる所、発行株数が少なく流通市場で機能するのか心配
短期で売り買いするのは自己責任とは言うもののIPO市場に人気が集まるのは本来のマーケットに期待がしにくい現れと思われ、日経ダウ平均も短期戻りは期待できると思われるが「くわばらくわばら」か? -
406
社長の話し方とか本当よかった。
社会意義のある会社として応援したいよ。 -
405
精神障害者割引制度の導入について
2025 年4月1日より、JRグループでは精神障害者割引制度を導入します。
1.導入日
2025 年4月1日
割引の乗車券類は 2025 年4月1日から発売します。
2.対象者
各自治体で発行する精神障害者保健福祉手帳(旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に第1
種または第2種の記載のあるもの※)をお持ちのお客さま(以下、「手帳をお持ちの方」と
いいます。)
※今後、各自治体で精神障害者保健福祉手帳に旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄を設け、
第1種または第2種の別が表記される予定です。
3.精神障害者割引制度の概要
⑴ 介護者の方と一緒にご利用になる場合
①手帳をお持ちの方と介護者の方には、同一区間の乗車券類をお買い求めいただきます。
②割引となる介護者の方は1名です。 -
404
IPOも初日から空売り出来れば吊り上げとかの抑止にもなるし面白いのに。
-
403
明日は怖くて手が出せない。
じっくり機会を伺いたい。 -
402
ビジュアルプロセッシングジャパンにみんな移動だー!
-
国や行政も一々つくりたくないから
こういう会社があると補助金だすだけで解決ってなるのよ
つまり政府と蜜月の関係がつくれて安定したお仕事がもらえる企業なのよ -
400
今日寄らなかったのが痛い
-
399
セカンダリー狙いの投稿がプンプンしてるね
匂います。
できれば、少しおとなしくしてくれるとセカンダリー入りやすくなるとおもうのですが。 -
高すぎワロタ
IPO当選した奴らが成り買い入れて寄らせなかったんやろ -
397
国内だけじゃ頭打ち感出てしまうだろうから海外展開してグローバルスタンダードの確立を目指してくれないかなぁ
-
396
今日は寄れば絶対買えるような高価格帯で指値入れたまま放置して仕事に専念してたけど、明日はこんな高いんじゃ絶対並ばない。
同じ考えの人、結構いると思います。買い注文激減は間違いなし。 -
395
高すぎる
-
394
垣内社長の喋り方フリーザに似てる気がした。
-
393
明日はスト安で指値いれとこ❤️
-
392
市場規模は小さいかもしれません。この会社の事業は本来、国や行政がやることですよね。ただ裏を返せば潰せない会社である。という捉え方もできます。
-
391
さすがに高すぎてセカンダリの旨味があると思えない。
-
390
明日悲観予想多いな
高値で寄った後、機関により買い占め
個人は買えなくなり、即張り付き。
数日マネゲになると予想 -
389
とらとらとら 様子見 3月24日 20:59
皆さん…この企業が何をやってるかご存知てすか?
それと、障害者手帳をお持ちの方がどれだけいますか?
ミライロIDと言う、デジタル障害者手帳アプリを展開している企業です。
むしろ、株式会社なの?NPO法人で良くない?って思っていました。
デジタル障害者手帳の利便性の向上と認知度の向上に寄与したい、応援したいと思って買おうと思っていました。
公募…270円程度ですよね?
300円までなら買うつもりでしたが…しばらく様子見です。
ミライロ社が営利企業として成り立つのか様子を見たいと思います。 -
388
大手予想は500。
いくら何でも吊り上げすぎ。
初値特攻隊、機関が吊り上げた初値に飛びついて、またまた大爆死。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み