<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)Amazia【4424】の掲示板 2019/08/02〜2019/08/16

まず将来価格は誰もわからないので予想は無意味だと思うけど…
それとロゼッタとは市場規模もビジネスモデル、利益率も違うからあまり参考にならないと思う。
逆にどういう根拠でロゼッタと同じ価格推移になると思うのか聞きたい。
根拠はロゼッタもamaziaも同じように業績が良かった、という共通点だけでしょうか。

  • >>519

    確かに予想は無意味ですし、裏切られる事は多々あるので。

    ロゼッタとは全く違う事もわかっています。
    ただ、業績が良いから上がって行くはずなのになぜ?
    と思われる銘柄が多いような気がしたのです。

    ロゼッタとは業績が良い所と、決算前に良いのが事前に
    わかっているのに機関が売り増ししている所が
    同じだと思いました。

    > まず将来価格は誰もわからないので予想は無意味だと思うけど…
    > それとロゼッタとは市場規模もビジネスモデル、利益率も違うからあまり参考にならないと思う。
    > 逆にどういう根拠でロゼッタと同じ価格推移になると思うのか聞きたい。
    > 根拠はロゼッタもamaziaも同じように業績が良かった、という共通点だけでしょうか。