ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本電解(株)【5759】の掲示板 2024/05/03〜

>>124

非上場の会社を買収?意味がよくわかりませんが…
上場の大きな目的は資金調達、その他に会社の運営をパブリックなものにして社会的ステータスを得る。株価の上昇により時価総額を大きくする、などがあります。デメリットは、もの言う株主などから会社の運営について干渉され煩わしい。日本電解のように敵対買収される可能性が生じる。非上場はメリット、デメリットが逆。市場から資金調達する必要がない。上場を社会的ステータスと考えない。
ソニー銀行のように一旦親会社が買収して非上場にすることがあっても、上場のメリットを魅力と考えない非上場企業の経営陣が、子会社の上場を続けるのはどんな理由があるのだろう。
同業企業の買収なら技術力、人材、生産施設、取引先を本社で使い、あるいは本社、子会社(日本電解)が連携して使い強い組織にして行くのが普通に考えて買収の目的でしょう。
その際に子会社の上場を続ける意図がわかりません。買収後、持株を売却して借り入れた買収費用を返済するくらいが思いつく理由。
親会社も子会社も上場はソニーGとファイナンス、広義にはトヨタスバル、ダイハツがなど
あちこちに事例はたくさんありますが、親会社が非上場で子会社が上場ってどこかありましたっけ。こんな事例がありますよってのがあれば教えて下さい。
説明するの面倒やし、いっぱい時間使ってもトンチンカンな意見しか返って来ないので、この場で議論するのは時間の無駄かもしれませんね。