ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ステムリム【4599】の掲示板 2023/10/19〜2023/10/28

その2株主:株価が落ちてもなぜIR等の手を打たなかったのか? 社長:常に新規情報が出てくるわけではないし全てをコントロールできない。株主が納得できるIRを出せなかったことは認める。バイオセクターは下がり続けており、IR活動はより進めていく。株主:富田会長の貸株に関して他の取締役の感想を聞きたい。社長:それは私がまとめてお答えする。(管理委員会で?)判断していることなので他の役員も皆私と同じ考えだ。
株主:貸株が是というならなぜすぐ株価が上がらないのか?取締役がこれを問題と考えているならそれこそ問題だ。がっかりしている。もう貸株はしませんとなぜ言えないのか?反省してないからだ。株主:貸株の件は皆納得していない。皆が嫌がることをなぜしたのか?禁止にすべきだ。株主:企業の信頼が失墜したんだ。これだけ業績が良いのにここまで落ちるのはおかしい。株主:repitation riskのマネジメントに失敗している。社長の回答が教科書的すぎる。貸株を会社が承認し、個人の権利だから良いは通らない。なぜ止めなかった?何かを隠している感がある。実は治験が失敗している等。
社長:貸株の禁止はしない。個人の権利を制限しない。しかし本日ここまで意見をいただいたので(今後は)個人がどう考えるかだ。
以上、切り取って社長を攻める材料にしないことを希望します。それができるほど正確ではありません。あくまで意訳と位置付けてください。