ここから本文です

投稿コメント一覧 (86コメント)

  • >>No. 46

    独り言のつもりでしたがご丁寧にお返事ありがとうございます。
    私も多くの方がおっしゃる通り経営陣の責任は重いと思っていますが、総会の場では社長としてはあれしかなかったと思っています。

    ただ、社長も貸株の件はしくじったと思っているはずです。
    なぜなら前々回の臨時総会の際も貸株について株主から二度質問がありましたが、
    二度とも「個人の権利の行使について会社としてコメントしません」と答えるに留めましたが、今回は周到に回答を準備していました。
    流石にまずいと思ったからだと思いたいです。

    少し前までステムリムは患者にも株主にも夢を与える企業でしたが、経営陣のおかげで台無しになりました。総会で私も社長にそのことを訴え、評判対策に注力するよう要望しました。是非挽回してほしいと思います。

  • 前回私が投稿した株主総会のレポートを読んで立腹された方も多かったようですが
    実を言うと私自身は岡島社長に悪感情を持ちませんでした。
    むしろあの圧倒的アウェーの中で汗ひとつかかずノーミスで乗り切った胆力に感心
    しました。(故に教科書的過ぎるとの批判もありましたが)

    あの日、社長は株主から繰り返し責められても、決して屈せず社員の権利を守る!
    という姿勢を貫いて社員向けパフォーマンスは成功しました。
    合わせてSOの連発を見ても、今のステムリムは人材や協力者の流出や喪失を防ぐ
    ことが重要課題なのでしょう。その点は会社の現状を考えれば理解できます。

    ただ願わくば株主に対してやってみせたタフな仕事を社内に向けてもしてほしい。
    もし私が社長なら会長に諭旨退職してもらいます。
    たとえ悪気が無くても合法でも、社の評判を落とした罪を被って切腹。
    丸く収まると思うのですが。

  • バド吉さんお疲れ様です。
    流石は同志。細かいところまでお読みいだだきありがとうございます。

    今見返して気づきました。申し訳ありません。「今期の承認は?」は間違いです。
    正しくはご指摘の通り提携や導出に関して「今期の可能性は?」というご質問でした。ご指摘ありがとうございました。

  • 貸株の話がメインだったので先ほどは飛ばしましたが、もちろん他の話題も少し
    ですがありました。TRIMの進捗について、平たく言えばもう少し聞いた人が期待できるような上手い発表をすべきでは?という質問もありました。

    社長の回答はこれも見事に教科書的で、ハンコを押すまでは契約は成立しないため決まってない時点で発表できない。狼少年的になってはだめだし。複数の企業とつっこんだ話をしている…としか言えないことをご理解いただきたい。
    では今季承認の可能性は?の質問に「常にあります」との回答でした。
    書けば書くほど怒る人がいるでしょうから気が乗りませんが、総会全体がこんな調子でした。

  • その2株主:株価が落ちてもなぜIR等の手を打たなかったのか? 社長:常に新規情報が出てくるわけではないし全てをコントロールできない。株主が納得できるIRを出せなかったことは認める。バイオセクターは下がり続けており、IR活動はより進めていく。株主:富田会長の貸株に関して他の取締役の感想を聞きたい。社長:それは私がまとめてお答えする。(管理委員会で?)判断していることなので他の役員も皆私と同じ考えだ。
    株主:貸株が是というならなぜすぐ株価が上がらないのか?取締役がこれを問題と考えているならそれこそ問題だ。がっかりしている。もう貸株はしませんとなぜ言えないのか?反省してないからだ。株主:貸株の件は皆納得していない。皆が嫌がることをなぜしたのか?禁止にすべきだ。株主:企業の信頼が失墜したんだ。これだけ業績が良いのにここまで落ちるのはおかしい。株主:repitation riskのマネジメントに失敗している。社長の回答が教科書的すぎる。貸株を会社が承認し、個人の権利だから良いは通らない。なぜ止めなかった?何かを隠している感がある。実は治験が失敗している等。
    社長:貸株の禁止はしない。個人の権利を制限しない。しかし本日ここまで意見をいただいたので(今後は)個人がどう考えるかだ。
    以上、切り取って社長を攻める材料にしないことを希望します。それができるほど正確ではありません。あくまで意訳と位置付けてください。

  • 総会の概略その1です。会社側のひな壇には岡島社長と玉井先生、久渡監査役。その他はリモートでの出席でした。
    株主は約30人程度出席されていました。そのうちの約半数が何度か発言しましたが、その9割程度が富田会長の貸株に関する質問や糾弾でした。
    そのため株主の質問も、それに対する岡島社長の回答も共に類似した内容が多かったため、取り急ぎ主なところをまとめて共有させていただきます。超要約版です。他の御出席者の方、補足あればお願いします。なかなか伝わらないと思いますが、特に社長のコメントは酒を飲んでない時にゆっくり、心静かに読まれることをお勧めします。

    株主:富田会長の貸株により株価操作の疑問を持たれて株価がかなり下がった。ガバナンスに問題があるのではないか?もっと李下に冠を正さずの姿勢が必要ではないか? 社長:自社株売買は内部の管理委員会で判断して許可している。未公開の重要情報が無くインサイダーにならないことをきちんと確認している。ステムリムの発行部数6100万株中の100万株は全体の1.6%であり、貸した株が空売りされたとしてもそれほどの影響があるとはみていない。また貸株は必ず買いもどしがあるし、流動性が増えるので全体的にはイーブンと考えている。株主:富田さんはただの人じゃない。株は人気商売だ。社長の回答は教科書的すぎる。企業によっては執行部は貸株をしないと発表しているところもある。たとえ100万株でも執行部がやったということに問題がある。

  • 明日急用が出来てしまいましたが総会はタクシー飛ばして参加します。
    尚、念のため書きますが、先の臨時総会で岡島社長は貸株に関して
    「個人の自由」とか「個人の勝手」とは言ってません。

    「個人の権利の行使に関して会社としてコメントしない」という趣旨の発言でした。
    つまり能動的に認める発言ではありませんでした。
    状況が変わり、明日はどう答えるか?
    また共有させていただきます。

  • > これは、単なる質問ですが、治験中は関係者に情報が流れないのは承知しているのですが、治験結果を纏めて企業の手元に届いた後、企業がIRするまでの間に関係者が知ることは普通に有るのではないでしょうか?

    なるほど。失礼しました。
    企業がその気になれば情報開示時期や方法を操作することは可能ですね。
    そこまで考えていませんでした。

    社外取締役や監査役を含めても数名で意思決定している企業のガバナンス
    に健全な猜疑心を持つことは必要ですね。
    ご指摘ありがとうございました。

  • > 寧ろ怖いのは、治験の失敗・進捗遅れ。
    > これは、関係者には情報が流れているから、目立たぬようズルズルさげる要因にはなるでしょうね。
    > あからさまにやると、インサイダーで塀の中だけど。(/ω\)

    治験の情報が関係者に流れることはありません。
    当事者(医師や患者)にも流れません。

  • 最近好きな言葉は「誤差範囲」です。😄
    4年前を想えば年々保有リスクは減っています。
    本業の進捗だけしっかり見ていれば良いと思ってます。

  • 同志バド吉様。 私もきっと同じ時期に1350で追加。
    あの時は苦節3年半!ついにこの日が来た!と思いましたからね…
    結果、株価はダダ下げ、取得単価はバク上がり。笑

  • 現物握って待機中。社内外の全ての好材料を無視して下げたのですから
    たとえ世界恐慌が起きたとしても機関が上げると決めたら上がるはず。

  • 臨床試験の結果が事前に漏れることはありませんよ。
    だから悲喜劇が起きるのです。

  • まったくです。
    その時が来たらバド吉さん!
    太陽の塔でも眺めながら乾杯しましょう。😄

  • >>No. 144

    余計なお世話ですがもし現物なら今は待つべきと強くお勧めします。
    メンタルが弱い時に決断するより安全です。
    いつかは分かりませんが機関が上げると決めた時に大きく上がります。

  • 中国団体解禁は外部要因としては当面最後のカードと思ってます。
    反応するか?

  • いえいえ!
    ご親切にありがとうございました!

  • 嬉しいお言葉ありがとうございます。
    雰囲気の独り歩きが凄いと感じたので現場に居た立場から補足しました。

    励ましていただいた点についてはどうぞご安心ください。
    382を読み返していただければ分かりますが、後悔とか反省という意味の言葉は意識して使いませんでした。実際後悔も反省もしていません。
    しかし今後総会に参加する機会にはいただいたアドバイスを活かしたいと思います。
    重ねてありがとうございました。

  • 臨時総会での社長の発言に尾ひれが付いて、無意識か意図的か分かりませんが必要
    以上に悪い方向に独り歩きしていると感じるので補足させていただきます。

    1.株価低迷はセクター発言
      まず1500円発言は、ステムリムの発信によって株価が動いた事実もあった
      ということで触れたエピソードです。株価は意識しているという感じで…。
      そのうえで自分はバイオ関連企業全ての値動きを見ていて現状の株価は業界
      全体の動きに引っ張られたと判断しているとの発言でした。

    2.貸株・SO発言
      これに関しては「個人の権利の行使については会社としてコメントしない」
      という回答でした。それ以上の発言はしていません。

    今回皆さんのコメントを見てつくづく思ったのは、きちんと事前準備をして行けば
    良かったということです。社長は当然ながら回答を全て準備していました。
    自分も最低限他社も含めた株価の時系列の動きや、私人と公人の判断等について
    事前に確認しておけばもう少しクリアにできたでしょう。

  • > すごい直球質問でしたが、さすがに社長の回答は
    > その方への答えにはなっていませんでした。

    それをここに書かれるのであればあの場で質問すべきだったのでは?
    社長の立場から言えば「個人の権利の行使については会社としてコメントしない」
    と明確に回答し、且つ何度も質問や意見は無いか確認しているのに会場で質問
    せずにここに書かれても…

    そういう私も全体的に準備した模範回答に終始したとは思いました。
    しかし少なくとも社長の対応に露骨な逃げや誤魔化しはありませんでした。
    公式発言として「普通」の範疇だったと思います。
    以上、読んだ人の心証が必要以上に悪化したかもしれないので補足しました。

本文はここまでです このページの先頭へ