ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ステムリム【4599】の掲示板 2024/02/25〜2024/03/27

>>

お返事遅れてすみません!

確かに、オドオドしていかにもやましいことがあるような態度を取られるよりはよっぽど良いですね!

社員の権利を守るというのはたしかに大事なんですが、ステークホルダーである株主に対して強硬な態度を取るというのは個人的に少し疑問です
(なぜ必要なのか、株主に納得するに足る理由を提示しなるべく理解を得るのがベストだという考えです)

近頃SOの決議に関しても反対の割合が増えていますので、前年も行けたからと胡座をかいてるといずれ足元をすくわれると思います
そうならないために、突っぱねるのではなくより丁寧に相場・株主と対話して理解を得てほしいと思っておりまする…

老兵に去っていただきたいのは同感です!

  • >>46

    独り言のつもりでしたがご丁寧にお返事ありがとうございます。
    私も多くの方がおっしゃる通り経営陣の責任は重いと思っていますが、総会の場では社長としてはあれしかなかったと思っています。

    ただ、社長も貸株の件はしくじったと思っているはずです。
    なぜなら前々回の臨時総会の際も貸株について株主から二度質問がありましたが、
    二度とも「個人の権利の行使について会社としてコメントしません」と答えるに留めましたが、今回は周到に回答を準備していました。
    流石にまずいと思ったからだと思いたいです。

    少し前までステムリムは患者にも株主にも夢を与える企業でしたが、経営陣のおかげで台無しになりました。総会で私も社長にそのことを訴え、評判対策に注力するよう要望しました。是非挽回してほしいと思います。