<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)フルッタフルッタ【2586】の掲示板 2021/06/22〜2021/06/25

寿司屋でアサイーボウルとか馬鹿にしている方が
いますが回転寿司でデザートやラーメンが回ってくるなんでもありの寿司店でコロナ禍における健康食ブームの中でのアサイーボウル販売充分有りなのではないでしょうか。デリバーが好調なのを見て小僧寿司が実店でアサイーボウル売り出せば物珍しさも手伝ってマスコミにも紹介され今まで小洒落たハワイアン風のお店にしか置いてなく中高年の目にとまらなかったアサイーが身近なものになりさらにそれがコロナの重症化を防ぐ食品となれば爆発的にアサイーブームが来るのではと思っています。心配なのはそれに供給が追いつくかと言う問題ですね。

変にカッコつけたブラジルやハワイ風のお店より小僧寿司実店でのアサイーボウル販売これ逆に全然アリだと思います。ニチレイとかの提携よりこちらの方が面白い展開がくるのではないでしょうか。

店舗数
小僧寿し 直営店 71店 FC 115店
茶月 直営5店 FC 6店 デリズ 直営16店 FC64店
カレーハウススパイシー 直営5店
春陽堂 直営1店
サンマルコ 直営1店
だいまるストアー 直営1店

コロナ禍で「食事への罪悪感」増加のなぜ。健康志向がもたらす「食への責任」
https://newswitch.jp/p/25280