<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ライスカレー【195A】の掲示板 2024/06/27〜

121

bjf***** 強く売りたい 6月28日 12:35

ここは客観的にみて難しいと思う。しょうがないから傷が深くなる前に損切り

【事業ドメインが悪い】
・SNSマーケ市場は一定あるが伸び代限定的で、参入障壁がないので、優秀な個がらどんどん競合として出てくる
・ソリューションの再現性がどうしても低くなるのでチャーンが起こりやすい(急に売上数千万、数億が飛ぶなんてざら)
・ファクトとしてもこの領域で初値より高い株価をつけられているところはほぼない(というかゼロ)

【事業の成長性も怪しい】
・エンプラ伸びてるが、マイナビが3割のシェアに急増したのが大きい。3割は偏りすぎでリスキー。特にこの事業ドメインでは
・マイナビの伸び除くと高々10%成長
・コンシューマーはコミュニティデータから再現性高くブランド作りますみたいになってるが、成功してそうなのはM&AしてきたRiliのみ
・営利今期出してるが、成長というよりはコスト削減要素が大きい
・M&Aで成長すると言っているが、キャッシュも借入余力も限定的で、既に規模にしてはのれんが大きい

【(何か資料の見せ方に恣意を感じ)うまくいっていない何かがありそう】
・ツール導入の伸びを見せているけど、マネタイズは企業数×フィーなのにアカウント数で見せてる。普通素直に企業数で見せるべきでは?
・なんで企業の継続率とか直商流率見せるのに、売上の上位80%までの企業に絞って分析するの?