ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マイクロ波化学(株)【9227】の掲示板 2024/05/07〜2024/05/14

こんにちは🐉✌️

マイクロ波化学 は、鉄鋼精錬からケミカルリサイクルまで幅広く世界をリードする🎉


廃ペットボトル、24年度上期16%高 再生ボトル需要強く
5月8日 日経新聞朝刊17面
家庭から回収してリサイクルする使用済みペットボトルの取引価格が上昇している。日本容器包装リサイクル協会(容リ協、東京・港)が発表した2024年度上期の落札単価は、23年度下期と比べて16%上がった。飲料メーカー各社がリサイクルボトルの利用比率を高める目標を掲げるなど需要が強まっている。
廃ペットボトルはリサイクル会社が洗浄・破砕し、フレークやペレットと呼ぶ再生樹脂に加工して繊維やシートの原料となる。以下略.


マイクロ波化学、廃プラCR小型設備を全国1000カ所に配置
2023年10月2日マイクロ波化学化学工業日報

(大阪府吹田市)は2030年までに、年間処理量200~300トン規模の小型のケミカルリサイクル(CR)設備を全国に1000台配置する。セブン-イレブン・ジャパンなど小売企業や自治体と連携し、国内の廃棄プラスチックを地方分散で回収・油化する。廃プラの再資源化は数万トン級の大型装置で行うのが効率的だが、遠隔地などでは一カ所で回収することが難しい。廃プラの発生源に近い立地に高効率の小型装置を展開し、分解油の形状で石化コンビナートまで輸送するスキームが現実解とみている。