ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エスクロー・エージェント・ジャパン【6093】の掲示板 2017/04/14〜2017/07/11

>>478

「住友信託銀行」という会社名は、出なかったと思います。(日本ATMやハウスドゥは資料に出ているので取り上げられた)。 後半の「決算説明会」は、動画にあがっているモノとほぼ同じだったという印象です。 多少スライドが追加されたりで補足はされていましたが、動画に添付されている「説明会資料」のスライドが基本です。 ブロックチェーンに関しましては、動画では「08:40」頃から取り上げられています。 取引履歴を改ざんされず蓄積保存出来るよう安全に、かつ、ローコストな機能として、何が出来るか。 将来的に、法務局がブロックチェーンを入れた時、司法書士やエスクローAJも含めた決済代行業者がいらなくなるが、それまでにプロセスがどういう段階で変わっていくか。 ※この動画配信が、アナリスト説明会から何日も経った後で遅い、という要望は出ていました。

(株)エスクロー・エージェント・ジャパン【6093】 「住友信託銀行」という会社名は、出なかったと思います。(日本ATMやハウスドゥは資料に出ているので取り上げられた)。 後半の「決算説明会」は、動画にあがっているモノとほぼ同じだったという印象です。 多少スライドが追加されたりで補足はされていましたが、動画に添付されている「説明会資料」のスライドが基本です。 ブロックチェーンに関しましては、動画では「08:40」頃から取り上げられています。 取引履歴を改ざんされず蓄積保存出来るよう安全に、かつ、ローコストな機能として、何が出来るか。 将来的に、法務局がブロックチェーンを入れた時、司法書士やエスクローAJも含めた決済代行業者がいらなくなるが、それまでにプロセスがどういう段階で変わっていくか。 ※この動画配信が、アナリスト説明会から何日も経った後で遅い、という要望は出ていました。