掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
596(最新)
石川県の地で地元に根差して長きに亘り頑張っているニッコーさんを知って、応援したくて新規参入しました。TVで垣間見れたように、現地を訪れて職人さんの技を実際に見学できる場があるとイイですね。
-
594
あれっ❗️
チャート見ると👀先週の金曜日に
かなり上がっているけど
情報キャッチ?😆 -
593
保有者は今日楽しみですね
今日の動きを見て入ろうかなぁ
こちらも
ニチダイ⤴️
サイエンスアーツ⤴️⤴️ -
592
ドビュッシー 様子見 3月23日 08:25
ガッチリ!😀
-
591
他社と勘違いしていませんか
-
589
会社名変えるのはなぜ?
-
588
同感、楽しみです。脚光を浴びるようになりますね。
-
587
3月24日、日曜日、朝の経済番組、がっちり見るの、楽しみです。
-
586
第3四半期発表はいつになるのか、インバウンドでホテル、レストランの食器需要は増加していると思いますが売上高が気になります。
-
585
【 10年前(2015年) 】 自社選定陶磁器商品 優待到着 ー。
-
584
今頃クーポンで買い物しようと思ったら、クーポン発行9月まで!!!
とっくに過ぎていました。確かに送られてきた用紙にクーポン番号が無いと思ってはいたのだけど、よく読んでいない私が愚かです。
今までネットで好きなものしか選んだことないのだけど、どんなものが送られてくるのか、ちょっと心配です。
10月から発送とのこと・・・いつ頃届くのかしら?? -
583
【 10年前(2014年) 】 ニッコー(株)[名]5343
(2014年)陶磁器食器の老舗。陶磁器、住宅設備機器、機能性セラミックが3本柱。三谷産業との関係強化 「・・・【営業黒字】大型浄化槽とシステムバス堅調。陶磁器は好採算品が増加。機能性セラミックは車載用伸び、生産ロス下期解消。会社営業益までやや上振れ。有証売却特損。16年3月期は小型浄化槽が復調し営業増益。 【開 拓】陶磁器は航空会社向け等に海外開拓。アルミナ基板の異物混入による納期遅れは9月末で解消。第三者割当増資で三谷産業との関係一段強化。継続疑義注記。 -
4億ダウンロードの重みは???
-
578
大暴落も無風の神銘柄
-
577
【 10年前(2014年) 】 ニッコー (5343) 自社陶磁器製品 優待到着
(2014年) 【営業黒字化】陶磁器は拠点集約だがまだ赤字。が、浄化増が中・大型の営業増員に加え、小型の新製品投入効果が発現。機能性セラミックも自動車関連柱に黒字定着。保全対策負担消え営業益浮上。有証売却特損。【特 化】陶磁器はホテル、百貨店等の業態別営業転換に加え、強みのボーンチャイナに特化。機能性セラミックも商標登録を推進し得意分野を明確化。継続疑義注記。 -
メモ
日本硬質陶器→日硬→ニッコー -
> 株主優待とポイントは併用可能にして欲しい。
> 併用不可にしているのは理解しつつ敢えて言わせてもらうw
そうだよね、併用不可なんだよね。
株主優待使うの忘れてて今購入手続きしてるんだけど
ポイントどうやって使うのか30分くらい悩んでたw
自分の過去投稿で自己解決とかwww -
572
上質な食器が大好きで購入。三谷産業と共に頑張ってください。
100均の食器や安価なものは焼成がきちんとなされてないものがあるから、有害な物質が溶けてくるそうですよ。気を付けましょう。
https://ameblo.jp/marumamasansan/entry-12819445194.html -
株主優待オンラインクーポンの案内来た
HP開いて即購入 重厚感でデザインがいいカトラリー
気長に少しずつ収集中。 今年でもう5年・・・ -
もう10年くらいのホルダーになります。
初めて一人暮らししたときに親から渡された食器セットがこちらのもので、
お皿も素敵だしもらえるしせっかくだから株主になってみよう!と思ったのがきっかけでした。
今、我が家の食器は7割ほどニッコーの食器です。
購入したものもありますが、ほぼ優待でいただいたものです(笑)
デザインも品質も大好きなので、ずっとホルダーでいるつもりです!
ボーンチャイナ製品は食器を洗う時の汚れ落ちが本当に良いです・・・
読み込みエラーが発生しました
再読み込み