<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エンバイオ・ホールディングス【6092】の掲示板 2017/10/13〜2017/11/15

今日は、155円高で、売買株数も約67万株だ。5日移動平均線も、25日移動平均線も1500円越えして、もみ合いからゴールデンクロスしたばかりだ。
今回のIRは、エンバイオの経営陣が、短期、中期、長期的に増収増益の手を打っていることを確信できるものだったからだろう。ちょうど5日移動平均線も、25日移動平均線も1500円越えして、もみ合いからゴールデンクロスしたばかりの好タイミングです。

今の株価は、まだまだ、格安と思う。
①ブラウンフィールド活用事業で2物件を売却し、4-6月期(第1四半期)経常利益は四半期ベースの過去最高益を2.9倍も上回る4億円に急拡大して着地。第1四半期実績だけで、通期計画の5.5億円に対する進捗率が73.3%に達しており、第2四半期の業績が計画通り低めに見て25%としても合計98.3%とに達し、業績上振れ修正の発表は確実とみられる。
②株式の2分割も2000円を越えたら期待できる。配当も来年度からは期待できる。
③8月には原位置の熱処理の国内一号大型案件が無事施工を開始されており、今期の売上げ増も確実になった。大手ゼネコンから第一号案件に続いて、今後、この方式による受注が急増するだろう。
④東証一部への昇格条件である最近2年間の合計経常利益が5億円越えも間違いなく、来年には東証一部の昇格が確実だろう。
⑤タイのバイオ発電3.3Mも稼働開始と売電開始が、近くIRされるだろう。

中国が、十月の今、行われている党大会で、国家的なプロジェクトして環境問題に取り組むことを発表する。その目標環境基準は、日本の基準より高くする。長期的に見て中国、東南アジアは、日本の数十倍のマーケットがある。

11月中には、今年の新高値の2000円まで上昇することを期待したい。
 
年内には、上場来の高値2581円(2014年3月19日)を越えて欲しいものだ。

今までは、夢や材料で上がって来たが、今は、経常利益の実績と現実的な業績予想によるもの、土壌汚染対策法改正、オリンピック会場整備、築地、豊洲の実需、中国、東南アジアの売上、さらにゲノム編集の夢だから、本当に期待したい。十一月には、汚泥処理の中間処理プラントが完成し、稼働、売上げ、さらにタイのバイオ発電3.3Mも売電開始と好材料が目白押し、下がったら、買い増ししたいものだ。