ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)シグマクシス・ホールディングス【6088】の掲示板 2016/06/18〜2016/10/29

  • >>795

    >以前と動きが違うから気になるな~

    うんうん、一部の人はすでに気づいているけど、どうやらあたしが予想してきたように状況が完全に変わっちまったようですね♪

    テクニカル的にみると、Σは上場時の短期間の爆上げ時以降は2600台→400台の暴落期が10ヶ月ぐらい続いて、その後約2年間はボックス相場、より正確に言えば”お祭り期間”だったんです。

    暴落期はtou*****さんのようなごく一部の人を除けばみんな大損しているし、ボックス相場のときは”お祭り”が何度も起こっていて長期ホルダーはただ時間を無駄に過ごしただけでした。新たに参戦してきた人たちは600台で高値掴みした人たちが大部分。400台で安く仕込んで”お祭り”が起こって600台でうまく売り抜けた人だけが利益を出してきたんです。ほとんどの人がひどい目に逢ってきたからΣは人気がなかったんですね。

    これまで600台のシコリが巨大すぎて強烈な抵抗線、レジスタンスになって400台に押し戻されてしまっていたわけです。

    しかしついに鬼門の600台を突破していよいよ新たなステージ、本格的な上昇トレンドに入った可能性が強いと思いますね。

    もちろん確実なことは今後の結果をみてみないと言えませんけど、今後は状況がガラリと変わっていく可能性が強いでしょう。

    まず月曜がどうなるかが非常に楽しみですね。そして火曜日には信用売買の情報が出ますからこれも興味深いですね。おそらく信用倍率が劇的に減少しているでしょう。内容にもよりますけど2Q決算以降は信用倍率は1を下回りそうですね。

    とにかく先週水曜に窓を開けて700台を超えたのがやはり決定打になりそうな雰囲気ですね。木曜が寄り天になって少なからぬホルダーが窓を埋めると思って木曜、金曜日に手放しちゃった人がいたようですね。ここで手放すのは致命的になる可能性が大きいと思いますね。

    今後は握力勝負でしょう。小利を求めて雑魚を拾いに行って途中下車しちゃうともう二度と電車は戻ってこずに置いてけぼりになっちゃって大魚を逃しちゃうでしょう。

    鬼ホールドの一手よん!!