ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ブランジスタ【6176】の掲示板 2016/06/13

>>675

私はポジティブとネガティブの両面を見て判断することにしている。だから、楽天的なコメントを見ると、ひとこと書きたくなるのね。

「世の中には退屈している人も多い」というのは「人【も】」なんて留保つけなくてもいいほど事実だと思う。問題は、そんな人が「神の手」に反応して参加するかどうか。そもそもゲーム自体が魅力的なら、退屈なんかしていなくても嵌る。

だから、「退屈している人」が多いというのは中立的な情報。

>それが神の手なら、効率よく宣伝出来て、

ポイントはここだと思う。効率がよいかどうかも、Aモデルの成功にかかっていると思う。

特にドモホルンリンクルは「初めてのお客様にはお売りしていません」ということで、「良心的」であることがアピールポイント。クレーンゲームで無料に反応した人に「景品」を送ることは、今まで築き上げてきた企業イメージを壊す危険もある。