ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)NexTone【7094】の掲示板 2022/02/26〜2023/04/04

>>100

NFTが発展していって中央集権的なビジネスはもう廃業する運命
ここはその時代を見誤った代表企業
NFTみたいなweb3.0分散社会では管理ビジネスは崩壊する

  • >>103

    CDのようなソフトの販売、という意味では多少はそうかもね。まぁそれも世に普及するまでまだまだかかると思いますが。なんせNFT用のウォレットを持つことが先進国では当たり前になり、かつ、NFTに対応した音楽プレーヤーをどこかの企業が提供するようになれば、の話なわけで。ただそれも新譜に限った話で、これまでにリリースされた多くの音楽資産をNFT化するというのは莫大な時間とコストを要するので、まず行われないでしょうね。そもそもそれらの楽曲はすでに個人がCDやデータで所有してしまっているのでNFT化するにも短期的には費用対効果が得られない(数百年単位で考えるなら別ですが)
    加えて音楽は、ラジオや配信、テレビや映画といった映像コンテンツのBGMや主題歌、コンサート会場やホールでの演奏による使用など、様々な2次利用が発生するコンテンツなわけですが、それらをNFT化した楽曲で全てコントロールする、ということはまず不可能だと思っています。少なくとも現時点で想定できるテクノロジーでは。そもそも演奏なんてデジタル世界の話でもないんでね。
    以上の事から著作権の管理ビジネスは終わらないし、むしろNFTによる楽曲の一部の権利の管理についてもこの会社は絡んでいくと思っていますけどね。