掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1025(最新)
シニアは15%割引あるから20%割引の優待魅力がないね。😭
-
1024
決算前の上昇分以上に下げてしまいましたね。フランチャイズを積極的に進める事で顧客と繋がる機会を得たとしても、マンパワーに頼るしかないサービス内容は人材の確保と人件費の高騰に悲観的な見方を市場はしているのでしょうか。どうせマンパワーに依存するしかないなら耐久性の高いラッピング施工等へ展開して高単価の客を狙っていく様な戦略も有りだと思います。
-
1023
今日は、売りアルゴでしたね😭
-
1022
いや下げすぎやてww
-
1021
やはり
3800まで
落ちます
😓😓😓😓😓 -
1017
4200までは戻りそうだけどな🧑💻⭐️
-
1016
やはり機関の空売り比率が高い銘柄はダメだな。4000円割れもそろそろかな。
-
1015
コラム、フォトログ、KeePerTimesで業績予想、株価動向読みづらくなってるけど、長期保有の為に意図的にやってる可能性ある?
-
1014
さかなちゃん 強く買いたい 2月12日 12:24
コーティングだけではなく
板金塗装もバッチリやってますよ -
1013
好調な新車マーケットは、モーターショー2025による新車販売増加と、これからの自動車業界の再編によるディーラー進出加速が追い風になってくると思います。フランチャイズ開始でブランド維持に若干の不安はありますが、それだけ需要が旺盛なんでしょう
-
1010
空売り比率が高かったら上がるんじゃないの?
-
1009
中古車買うのトレンドだから、名車買ってキーパーで自分好みにコーティング
(๑•̀ㅂ•́)و✧ -
1008
私自身はこの銘柄とのお付き合いも長く、決算で売り買いする心理にはなりませんが、今の株価は基幹事業の頭打ち感と新規事業の期待との天秤というところだと思います。市場評価は前者への警戒の方が強かったということになりましょうか。
ファーストインプレッション、と書きましたがその通りで、このバランスの中で利益面では結構健闘しているな、という評価をしたまでです。
後出しだ、と言われる覚悟の上で書きますが、客観的には海外の拡大はもうしばらく試行錯誤が必要です。他の新規事業も市場が大きいほど競争環境があり、また、それぞれ車ほどのマーケットになるかというとクエスチョンがあるでしょう。
航空機、鉄道など大口の新規を取ってくれば話は変わってきますが、株主が軽く考えるほど簡単なものでもなく、期待を織り込むことはできません。
こうしたことから2Q決算タイミングで売られることへの理由付けは可能かと。
良い経営や情報発信をしているか、という点では私は高い評価をしています。 -
1006
そろそろ
買おまい。 -
1005
dra***** 買いたい 2月12日 10:37
トヨタ向けが伸びて製品売上増、LABOは出店効果で増収、両方2割増は素晴らしい。
PERも過去平均と比べて低く、こんな安く買えるのはラッキーでした。
上方修正をしない銘柄を売るしかできない単純な機関投資家は儲かるわけない。買いチャンスをくれてありがとう。 -
1002
この内容でこんなに落ちるのかよ
-
1001
これは酷いね。機関の空売り比率が高い銘柄はダメだな。
-
1000
恒例の決算罰ゲームきたな
キッチリ窓閉めるあたりが
いやらしい。 -
「ファーストインプレッションとしては」で
全てを語っていましたね -
998
さかなちゃん 強く買いたい 2月12日 10:14
キーパー伸びると思います!!
ガンバ!!(*´ω`*)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み