ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

AppBank(株)【6177】の掲示板 2017/08/11〜2017/08/17

たられば論なんて泥沼が沈んでいくのを楽しむだけのウォッチャーからすればどうでもいい話だな

「絶対に成功する事業!」だの「手堅く成功して会社が倍になる!」だの、その手の類の発言は過去にIRではなく動画内で無責任に宮下の口から発表されていましたが、それらの企画が成功もしくは失敗するどころか、そもそもそのような企画が実際に事業として動いたことが全くないですからね。いつも口だけで何もしてこなかったのがこの会社。

そもそも宮下と村井が創業した頃のように幼馴染同士でやるだけで十分のようなことにも関わらず新宿の大きなビルのワンフロアを借りて従業員を100名近く抱えて今までやってきたこと自体が間違いだったわけで、この人件費負担が過度だというのも赤字の大きな要因の1つ。

事業規模を縮小して販管費を削減すれば赤字が減るでしょうが、その結果として売上を落とし収益を減らす危険が併存していることも考慮に入れないとダメですよね? そんな単純な話で救われるなら倒産する企業なんてほとんどなくなるでしょう。

ただでさえ主力事業や商品がないのに、この状態から改めて事業や商品を開発する余力は残ってないと思いますね。