ここから本文です
投稿一覧に戻る

草木塔の掲示板

梨花さん、こんばんは。

梨花さんは(日経の買いや売りのダブルやトリプルも含み)現物売買だけですか? CFDとかは売買しないのでしょうか??

虹子さん。
以前先物を売買していたということは確定申告をしていたと思いますが、それならばCFDのほうが有利だと思います。手数料が要らないし、GMOなら証拠金の10倍、SBIなら証拠金の100倍の売買ができます。先物ミニが100倍ですから、10倍ならばそれほどの問題はないでしょう。配当相当のスワップがもらえるし、決済期限がないので、資金管理さえしっかりすれば有力な売買手法だと思います。

ただ確定申告をしなくて済む源泉徴収分離課税のほうが都合が良いのであれば、現状がベストかもしれませんが。

  • >>16805

    J J さん 

    CFD :
    差金決済取引(さきんけっさいとりひき、英: contract for difference、CFD)とは、有価証券の受渡しを行わずに、売買価格差等[1]に相当する金銭の授受のみにより差金決済する取引または金融商品である。証拠金を預け、レバレッジをかけて取引を行うことから、外国為替証拠金取引(FX)も差金決済取引の一つと言える。ただし、一般には、外国為替のものをFX、それ以外の株式や株価指数等のものはCFDと呼ぶ。原発産業保護制度の差額決済契約はCFDの一つである。

    初めて?聞く言葉? 霧の向こうの言葉?です
    現物売買のみではなく 信用取引もしますが
    現引きできる資金はもっての売買です。
    リバレッジをかけることはありません
    いやいや 出来ないのかもしれません
    心臓にわるい^^・・・
    つまり 普通の主婦が 午前中のパートで働く感じ
    コツコツ で 時々 見込んだ会社が
    ホームラン打つのを 待っているだけです^^
    そんな日々をつぶやいて・・・
    なのです。

  • >>16805

    25日 こんにちはー

    久し振りの快晴
    気持ちいいですね(^^♪

    JJさん
    >CFDのほうが有利だと思います。手数料が要らないし、

    CFDって手数料無料なのですか?
    先物のように決済期限が無いのに魅かれて一応口座は開いたもののそのままの放置が続いています。
    何やかやで毎年確定申告はしているため、これに関しては考慮の圏外なので
    真剣にCFDを検討してみます。
    ありがとうございます。

    先月買いの 6929 一旦決済。