ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

グローバル・プロスペクティブ・ファンド【02312196】の掲示板 2021/01/28〜2021/02/25

mikeさん、レスありがとうございます。勉強になります。

> ①「IF実績基準価格」の推移を示す折れ線の起点は、設定日である"2019年6月28日"ですよね。

おっしゃるとおりです。

> ②「ARKK」の設定来終値の推移はどの線でしょう。折れ線と曲線を合わせた3つの線が示されていません(グラフを幾ら見てもわかりません)。

「ARKK」の設定日である、"2014/10/31"から、「イノベ」設定日前日の"2019/06/27"までが『「ARKK」の設定来終値の推移』です。
具体的には「ARKK」の"2019/06/28"終値を「イノベ」設定時の「10,000円」に換算し、それ以前の「ARKK」の終値を計算しています。
(実際はさらに、「イノベ」では信託報酬が取られるため、その補正もかけていますが、ややこしいのでここでは割愛します)

> ③「マザーファンド」という言葉は、ファミリファンド(方式)のファンドにおいて使われる言葉です。しかし、交付目論見書には、「当ファンドは、投資信託証券に投資するファンド・オブ・ファンズです。」と記載されていますので、「マザーファンド」という表現は適切ではないと思います。

確かに、「マザーファンド」は適切ではないですね。。(「ファミリーファンド」と「ファンド・オブ・ファンズ」の用語を混同していました)
今後は『類似の戦略で運用されている「ARKK」』といった表現にしようかと思いますが、いかがでしょうか?ご意見いただけますと幸いです。