<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

グローバル・プロスペクティブ・ファンド【02312196】の掲示板 2022/03/18〜2022/06/08

米10利回2.6超えました。危険信号。FRBブレナード理事が講演。国債など保有資産の圧縮について「5月にも始め削減ペースは前回より著しく早くなるだろう。」いわゆる金融引締め!市場の皆様、これから強烈な戦いが始まります。心の準備をしてください。ある化け物(インフレ)を倒す為利上げを5%刻みで行くかもよ。フォーワードガイダンス、市場が混乱しないよう布石を打っているのです。我々個人投資家は、なるほど、これから激しい戦いが始まるのか。肝に命じて乗り切りましょ。
ちなみに機関投資家はコンピュータによるプログラム売買をしており長期金利が急上昇すると自動的に株ポジションを落とす設定にしているケースが多いそうです。株は金利7割業績3割。金利に注目しましょう。