ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

セゾン 資産形成の達人ファンド【96312073】の掲示板

>>783

個人的に中野氏をあまり信頼してない理由として、共創日本ファンドなんてものを売ってたというのもある。
著書の中で地域を限定するファンドを「地域を限定するのはファンドマネージャーの立場からすれば厳しい条件の中で運用を強いられる」「一体どういう人が買うの興味すら覚える」なんて書いておいて、こういう商品を売るのは一体どういうことだと。
セゾンから強制されたならわからないでもないけど、新会社でも同じく日本株式のアクティブファンドを立ち上げるようだし、二枚舌感が拭えない。
投資信託がインデックスだけではいけないと主張する理由も「(インデックスばかりでは)コスト競争を生み、資産運用業界の収益性を低下さる」「銘柄選別力など運用会社の本分をおざなりにしてしまう」と販売会社の立場からの視点しかなく、肝心の部分で顧客本位どこへいったという印象を受ける。