9I31119B - 楽天・米国レバレッジバランス・ファンドに戻る 371 ztr***** 2020年11月19日 16:22 USA360と積立NISAで全世界株を積み立ててますが、良い商品だと思います。 20-30年積み立てて意味のある商品なので、短いスパンでS&P500と買った負けたの比較しても意味無い気がします。 返信する そう思う5 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 373 いも男爵 2020年11月19日 20:14 >>371 短いスパンでsp500との比較をしても意味はないかも知れません。 しかし20年、30年後に「失敗だったまた頑張ろう。」 とはならない人がほとんどなので、比較検討しどちらをより続けていくか考えるのは意味があると考えています。 リバランスとして現金比率を戻し(増やし)たりするのと同様の理由です。 投資自体はずっと続けますが、ここが30年お金を預けるに相応しいファンドかどうかは、私はまだ見極めの途中です。 返信する 1 そう思う1 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 投稿する
USA360と積立NISAで全世界株を積み立ててますが、良い商品だと思います。
20-30年積み立てて意味のある商品なので、短いスパンでS&P500と買った負けたの比較しても意味無い気がします。